【最新版】イエローナイフ市内ホテル紹介(4選)

イエローナイフおすすめホテル

オーロラが見えることで有名なカナダのイエローナイフ。美しい自然を目当てに、世界中から多くの観光客が集まる地です。

イエローナイフは観光業が一大産業の街ということもあり、リーズナブルなものから高級なものまで、さまざまなランクのホテルがあります。
今回は実際の体験談も含めながら、四つのホテルをご紹介します!

The explorer Hotel(エクスプローラーホテル)

小高い丘の上にそびえ立つ大きなホテル。
イエローナイフでは一番ランクの高いホテルになっています。

レストランも併設され、ロビーもきれい。日本人も多く泊まっていました。

ただし、町の中心部に行くには長い坂を下っていかないといけないので、市内観光には少し不便かもしれません。(イエローナイフはとにかく寒いので、外にいる時間を短くしたいですもんね!)

ホテル情報:The Explorer Hotel

Chateau Nova(シャトーノヴァ)


1のThe explorer Hotelの隣にあるホテル。
一段ランクは落ちますが、シックな内装がおしゃれです。

こちらもレストランがあり、快適に過ごすことができます。
ただしこちらも町の中心部から離れている点には注意が必要です。

ホテル情報:Chateau Nova

Quality Inn & Suites(クオリティーイン&スイーツ)

私が実際に宿泊したのはこちらのホテルです。
町の中心部にあるビジネスホテルで、隣にショッピングセンターがあります。

ショッピングセンターの中は閉じている店も多かったですが、ファストフード店やカフェを利用することができました。

街の中心部にあるため、市内観光にも非常に便利で、予算を抑えながら一定のホテルステイをしたい方にとてもおすすめです!スーパーにも行きやすいですよ。

ホテル情報: Quality Inn & Suites

詳細の記事はこちらから♪

Discovery Inn(ディスカバリーイン)

今回ご紹介する中では一番予算を抑えたホテル(宿泊施設)になります。

立地としては町の中心部なので非常に便利。ホテルの一階には軽く食事をできるダイニングもありました。

外見は少し独特なのですが、寝る場所があれば十分!というコスパ重視の方にはおすすめですね。

ホテル情報:Discovery Inn

以上、今回は四つのホテルをご紹介しました。

イエローナイフでのオーロラ生活では、
真夜中にオーロラ鑑賞をして夜の3時ごろに就寝、次の日は10時ごろに起きて活動開始、というリズムで過ごしていました。

ホテルステイの時間も長くなりますから、気に入ったところに泊まれるといいですね♪

もちろん、楽天からもご予約可能ですよ!

お役に立てますと幸いです!

Nora
首都圏在住27歳日系企業OL。 人生を豊かにしてくれるのはコーヒータイム、家族との時間、海外旅行。 TOEIC950点で海外旅行経験10カ国以上。皆さんのお役に立てる情報を提供していきます!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA