【実録!】大人2人でオーロラ観光っていくら必要?予算大公開!~カナダ新婚旅行編~

みなさんこんにちは!Noraです。
今回は、オーロラ観光のカナダ旅行にかかった金額を大公開したいと思います。
参考にしていただけるとうれしいです♪

この記事の結論

5泊6日のカナダ旅行にかかった総額は…

133万円

でした!

出費その1 交通費

なんといっても一番大きな出費は交通費ですよね。日本⇔カナダの航空券代、カナダ内を移動した際に必要だった費用は 合計71万円 でした。

航空券65万円エアカナダを利用。
成田→バンクーバー→イエローナイフ→ピアソン国際→羽田
地上移動6万円イエローナイフでの移動とナイアガラでの移動(空港⇔ホテル)

航空券代ってとっても高い…
少しでもお得に買えるように、予約サイトを活用してみてくださいね。
私のおすすめも載せておきます!

出費その2 宿泊費

次に多くかかるイメージなのは、宿泊費ではないでしょうか。私たちは 合計17万円 がかかりました。

イエローナイフでは中くらいレベルのホテルに、ナイアガラでは少し奮発して景色がきれいに見えるホテルに宿泊しました。どこにお金を使うか悩みどころですよね。

イエローナイフ10万円クオリティ・イン(3泊)
ナイアガラ7万円ヒルトン(2泊)


ナイアガラのホテルは、いつも使っている楽天から予約しましたよ♪

出費その3 アクティビティ料金

せっかくカナダまで行くからには、そこでしかできない経験をたくさんしたいですよね!私たちも「一生に一度だから」と理由をつけて(笑)、たくさんのアクティビティに参加しました。

その結果、12万5000円 かかっていました!

お金はかかりましたが、後悔はしていません、、、!

オーロラツアー8万円
イエローナイフ市ツアー1万8000円
犬ぞり体験2万円
ナイアガラの滝見学7000円

 

出費その5 食費

食費も日本に比べると高かったです。イエローナイフでは昼夜逆転生活をしていたため、そこまでたくさん食事をしなかったのですが、それでも一回一回の価格が高く、結果 合計3万5000円 の出費となりました。

軽めの朝食にはスーパーなども活用しながら、食事をしていました!

出費その6 その他

その他にも、お土産ショッピングやSIM、防寒着の買い出しなどでなんだかんだお金がかかりました。

少しでも節約するため、私が買ったeSIMをご紹介します!

それが、こちらのeSIM-san(イーシムさん)。

初めてeSIMを使ったのですが、便利ですね~。即日開通するので急いでいる方にもぴったりです。

通信状況も、私は特に問題なく使うことができました!

本日は、カナダ2人旅行に必要なお金を大公開しました!

節約できるところはしたものの、新婚旅行ということもあって結構奮発したように思っています(笑)

もっと安くもできると思いますし、もっとラグジュアリーにもできるかと思いますので、どんな旅行にしたいかを考えてプランを立ててくださいね。

少しでもお役に立てますと幸いです。
ぜひほかの記事もご覧ください♪

Nora
首都圏在住27歳日系企業OL。 人生を豊かにしてくれるのはコーヒータイム、家族との時間、海外旅行。 TOEIC950点で海外旅行経験10カ国以上。皆さんのお役に立てる情報を提供していきます!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA