【口コミ】女性のためのマナーセミナーって?無料って怪しい?!参加した私の正直レビュー

IOSマネーセミナーはお金に関する無料のセミナー。
ファイナンシャルプランナーからお金に関する最新の情報を教えてもらうことができます。

無料で参加できることから、「気になるけど怪しくない?怖くない?」と思っている方もいるのではないでしょうか。

今回は、私がこちらに参加した感想を忖度なしで書かせてもらいます。口コミの一つとして参考にしてもらえれば幸いです!

【この記事の結論】

◆IOSセミナー内では本当に勧誘はない(希望制の個別カウンセリングでおすすめされる程度)

◆セミナー満足度は中。お金に関する知識0の人向けの内容のため、少し分かっている私には物足りなさもあった。

◆将来のことを考えるモチベーションを上げるきっかけとして、参加してよかった!

参加のきっかけ


結婚をきっかけに、ライフプランを練り直して、それに合わせたお金の勉強をしたいと思うようになりました。

でも、「お金のこと」ってなかなか人に聞けないですよね…。

学校でも習わなかったし、親にも教わっていない。
友達にも相談できないし、だからと言って独学で勉強するのは時間がかかるし、正しい情報を得られるか不安。

そんな悩みを持っていた時、ネット広告で「女性のためのマネーセミナー」を発見しました。

みなさんもそうだと思うのですが、
「なんで無料なの?」
「もしかしてめちゃくちゃ勧誘される?」
「内容が薄くて、時間の無駄だったらどうしよう…」というのが第一印象でした。

しかし、私の場合はブログのネタにもなるので…という安易な考えから思い切って参加。その結果感じたメリット・デメリットを皆さんにお伝えします!

メリット

①本当に勧誘がない

参加まで一番不安だった、「勧誘が激しいのでは?」という点ですが、全体セミナーでの勧誘は本当にありませんでした。

というのも、こちらのセミナーの収益構造は、全体セミナーの後の個別カウンセリングで一人一人にあった金融サービスを紹介し、契約をした場合に金融機関から紹介手数料をもらうというシステムらしいのです。

そのため、セミナーに参加するだけならば商品の勧誘というのは一切ないんですね。

一方でカウンセリングを受けた場合は商品の紹介があります。絶対に契約しなければならないなんてことはありませんが、ご自身の状況を分析しながら、本当に必要なサービスならば検討してもいいかもしれませんね。

②短時間でサクッと勉強できる

こちらのセミナーですが、全体で2時間の内容になっています。

お金のキホンのキを学ぼうと思っても、独学の場合、教材を探す手間もかかる上に、お金の何を勉強すればいいのか?という疑問でなかなか進まないことがあるかもしれません。

そのため、2時間ではとてもじゃないけれど情報を集められないはず…

一方でこのセミナーでは、基本的な内容を2時間で、しかもわかりやすく教えてもらえるため、とっても効率的なことがお分かりいただけるかと思います。

忙しい社会人にはぴったりですよね。

③希望すれば個別カウンセリングも受けられる

」無料のセミナーを受けて、「もっと詳しく知りたい」「自分に合わせた資金プランを立ててみたい」と思った人はファイナンシャルプランナーによる個別カウンセリングも受けることができます。

そしてこちらでは、それぞれに合った金融商品を提案してもらうことができます。

自分にとって本当に必要な商品だと思ったら契約することもできるので、これも参加するメリットではないでしょうか。

デメリット

①セミナー自体の内容は基本的なもの

一方でデメリットとしては、前述もしましたが既にお金の勉強をしている人にとっては、知っている内容も多々あるかもしれないという点があります。

しかし、そんな場合は個別カウンセリングもありますので、そちらに参加するだけでも十分な価値があるのではないでしょうか。

逆に、全くお金の勉強をしたことがない、初心者の方にはぴったりの内容ですので、何も知らない状態からでも安心して参加することができますよ。

②オンラインで受けることができない

こちらのセミナーですが、基本的にリアル会場での参加となっていますので、外出する必要があります(笑)

忙しくてなかなか時間が取れないという人にはデメリットになるかもしれませんね。

しかし、会場自体はホテルの宴会場など、女性でも入りやすいとてもきれいな会場なので、非日常感を感じられて気分転換にもなりました。

③個別カウンセリングまで含めると、かなり長時間拘束される

セミナーだけでもなかなか時間がかかりますが、個別カウンセリングまで参加するとなると、結構な時間がかかってしまいます。そのため、貴重な休日を使う覚悟が必要です。

しかし、独学に比べればかなり時間を節約できるはずですので、この日だけは思い切って参加してみてもいいかもしれません。

こんな人におすすめ!

実際にIOSセミナーに参加して感じた、メリットとデメリットについてお伝えしました。

総じて、こちらのセミナー受講がおすすめな人は、以下の方々です。

・お金の勉強をしたいけれど、何から手を付ければいいか分からない方

・お金の勉強を始めたけれど、プロの意見も聞いてみたい初心者の方

・一通りお金の勉強もして、分かってはいるけれど、実際にプロのカウンセリングを受けてみたい方

初心者の方はもちろんですが、個別カウンセリングを活用することで様々なレベルの方が満足できる内容になっています。

ぜひ、この機会にこちらのセミナーを活用してみてくださいね!

お申込みはこちらから♪

*カナダ・ナイアガラでのディナーにおすすめ!*The Keg Steakhouse & Bar Fallsviewレビュー

せっかくナイアガラに行くからには滝を見ながらのロマンチックなディナーをしたい!と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、そんな方におすすめのレストランを紹介いたします。ライトアップされたナイアガラの滝を見ながら、特別なひと時を過ごしませんか?

The Keg Steakhouse & Bar Fallsviewとは?

ザ ケグはナイアガラの滝を一望できるステーキレストラン。

Embassy Suites by Hilton Niagara Falls Fallsview Hotelの9階に位置しています。
ホテルについて詳しくはこちらの記事をどうぞ!

メニューはステーキを中心に前菜やサイドメニューなど。バーガーもあって、がっつりとした夕食にもってこいです。

なんといっても特筆すべきはその景色。ナイアガラの滝に面する大きな窓があり、そこから景色を眺めることができます。

雄大な眺めと豪快なステーキを楽しめるなんて、ナイアガラならではですよね。
ホテルに泊まれば移動の心配もないので、お酒も楽しみながら、ゆっくりと夕食をとることができますよ。

おすすめメニュー


私たちが頼んだのはKEG BURGER (ケグバーガー)とTOP SIRLOIN(トップサーロイン)。日本ではなかなかステーキを食べない私ですが、せっかくカナダに来たのだからと挑戦して大満足でした!

大きな見た目からは想像できないほどお肉が柔らかく、感動…
ステーキのサイドメニューとして野菜の付け合わせも頼むことができ、これがお肉にマッチしてとてもおいしかったです!

また、セットのパンも大きくて、バターが濃厚でおいしかったです。

少しお値段はお高めですが、良い思い出になったのと、宿泊しているホテルのクーポンで$50オフになりました。もとから高く設定されていると分かっていても、クーポンが使えるとうれしいのはなぜでしょう(笑)

ナイアガラでのディナーは、ステーキで決まり!

観光客に大人気のThe Keg Steakhouse & Bar Fallsview。

公式HPからは予約することもできるので、ぜひ予約してから行ってくださいね!
ちなみに、私たちが行った日はものすごく混んでいて、予約の時間から15分ほど待たされました。でもおそらくこれがカナダのNormalなんでしょうね。

店内もとても賑やかで、海外旅行を満喫することができますよ!
素敵なひと時をお過ごしください♪

*ナイアガラおすすめホテル*Embassy Suites by Hilton Niagara Falls Fallsview 宿泊レポート

せっかくナイアガラの滝まで来たからには、ホテルのお部屋からも絶景を楽しみたい…!
そんな方におすすめなのが、今回紹介するエンバシースイーツバイヒルトンナイアガラフォールズビューです。

景色も、グルメも楽しめて、他のホテルに比べると宿泊しやすいこちらのホテル。コスパ抜群でとても気に入りました!ぜひご紹介させてください。

Embassy Suites by Hilton Niagara Falls Fallsviewとは?

部屋からの夜景

ナイアガラフォールズの中心部に位置するこちらのホテル(公式サイト)は、ヒルトン系列ということもあり世界各国から訪れる観光客に人気のホテルとなっています。

42階建てのホテルからは、アメリカ滝とカナダ滝の両方を一望することができ、忘れられな特別なひと時を過ごすことができます。

エレベーターボタンが圧巻!

私はイエローナイフからピアソン国際までのフライトが遅れたため、2泊の予定が1泊になってしまいました。そのことをホテルに伝えると、ありがたいことに部屋のアップグレードをしてもらうことができ、高層階のセミスイートに宿泊することができました。

宿泊したお部屋には、ベッドルームとリビングルーム、小さなキッチンまで用意され、1泊だけではもったいないほど広々としたお部屋でした。もちろん景色もすばらしく、寒い思いをせずに部屋から夜景を楽しめるのは何とも言えない贅沢な時間でした。

食事も楽しめる?

モーニング会場にて

朝食はホテルのモーニングブッフェを楽しむことができます。

ホテルのレストランからは滝が一望でき、優雅な時間を過ごすことができます。早い者勝ちで好きな席に座ることができるので、ぜひ早起きを頑張って窓際の席を確保してくださいね!

メニューは一般的なホテルのモーニングブッフェと同じで、サラダやソーセージ、パンや果物が豊富に用意されていました。オムレツのオーダーもできましたよ。

ディナーも召し上がる場合は、ホテル内に併設されているレストランが数多くあるので、そちらを利用することができます。
TGI Fridaysやスターバックスなどカジュアルなものから、鉄板焼きやステーキハウスなどのスペシャルなものまで、お好みのレストランを選ぶことができます。

さらに、ホテルのEvening Receptionというサービスでは、お好きなドリンクやおつまみを無料で楽しむことができます。ホテルの中のバーで注文することができますが、テイクアウトしてお部屋で楽しむこともできますよ。


私たちは静かな場所でゆっくりと楽しみたかったので、お部屋に持って帰って景色を見ながらしっぽりとお酒を楽しみました。

ホテルへのアクセスは?

ナイアガラエアバス

残念ながらこちらのホテルは、ピアソン国際空港からの無料送迎等は行っていません。

そのため、移動手段は自分で手配する必要があります。
私はNaiagara Airbusを利用して空港⇔ホテル間を移動しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

観光スポットへのアクセスは?

エンバシースイーツホテルから、観光の中心部であるテーブルロックウェルカムセンターまではぐるっと歩いて20分ほど。

ホテルから景色を見ながら歩く分には、ちょうどいいお散歩程度で楽しく移動することができました。観光地へのアクセスも抜群の立地と言えるのではないでしょうか。
途中、お土産屋さんなどもありますので、ぜひ色々と見てみてくださいね!

ただし、帰り道は上り坂になりますので、荷物が増えすぎないように気を付けてください(笑)

ナイアガラの滝に泊まるなら、エンバシースイーツで決まり!

朝のナイアガラの滝
朝のナイアガラの滝を楽しむ

今回は、エンバシースイーツバイヒルトンナイアガラフォールズビューの宿泊レポートをお届けしました!

超高級ホテルには泊まれないけれど、せっかくカナダまで来たから素敵な時間を過ごしたい…!そんな風に思っている方にぴったりのコスパ抜群ホテルだと思います。

ぜひナイアガラの滝を見ながら、忘れられないひと時を過ごしてくださいね♪

【台湾グルメ】ローカルに教えてもらった!本当においしい台北のかき氷屋さん

ここ数年、日本でブームになっている台湾旅行。
その楽しみの一つがグルメですよね。小籠包やタピオカ、台湾茶など、おいしいものがたくさんある台湾ですが、暑いと食べたくなるのはやっぱりかき氷ではないでしょうか。

今回は、かき氷の中でもとってもおすすめの「八寶氷(ぱーぱおぴん)」をご紹介します!

おすすめかき氷屋さん:龍都冰果専業家

今回おすすめするかき氷屋さんは、龍山寺から歩いて2-3分の場所にある、龍都冰果専業家です。


こちらのお店、なんと1920年に創業したらしく、歴史あるお店だということが分かります。

店内にはテーブルが多く置かれ、地元の人が楽しむにぎやかな雰囲気です。回転が速いので、レジで並んだとしても座れるはずです。


私が訪れた際には、観光客らしい人は私たちのほかにいなかったので、現地を感じながらかき氷を楽しむことができました。

絶対に食べてほしい八寶氷とは


そんなお店で今回おすすめするのは、「八寶氷」というかき氷です。

おそらくマンゴーかき氷は知っているけど、「八寶氷」は知らない方も多いのではないでしょうか。
実は私もその一人でした。一度目の台湾旅行では観光客らしくマンゴーかき氷を食べたのですが、今回は現地の友人からこちらのかき氷をすすめられて食べることに。

そしてそのおいしさに感動!八寶とは、8つの宝という意味で、かき氷に8つのトッピングが載っています。甘く煮られた豆類やピーナッツ、白玉、芋団子など…濃厚でもっちりした食感とひんやりふわふわの氷の食感がマッチしてくせになるかき氷でした。

量はかなりたっぷりあるので、二人でシェアでちょうどいいかもしれません。

マンゴーかき氷は日本でも食べられるけれど、八寶氷はなかなか見つけられないのでぜひ現地で食べてほしいです…!

本当に幸せになった台北での思い出

今年の夏は日本もとても暑かったですが、台湾もとっても暑かったです。そんな中、ひんやり冷たいかき氷を食べたことはとても幸せな思い出になりました。

日本ではまだまだ味わうことのできない台湾グルメ「八寶氷」を、ぜひ現地で味わってきてくださいね!

エヴァー航空利用体験記:機内食は?遅延する?

①EVAとは(参考

1989年4月7日に設立された台湾の民間航空会社。

日本路線は、成田国際空港、東京国際空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、旭川空港、函館空港、青森空港、仙台空港、小松空港、松山空港、福岡空港、那覇空港の12都市、13空港へ乗入れている。また、青森空港、松山空港を除く日本を発着、経由する便が、ANAとの共同運航便となっている[注 1]。

②今回の利用便

今回は、往路・復路ともに羽田=松山(台北)を利用しました。

 往路 BR189 10:50-13:30 (3h 40m) B787-10
 復路 BR190 16:20-20:20 (3h 0m) B787-10

羽田空港の出発ターミナルは第三ターミナル。
国際線が発着するターミナルで、外国の航空会社が多く駐機しています。

 出国審査をすると、免税店がずらり。成田に比べると大きくはないものの、早速海外旅行気分を味わうことができます。

 台北への飛行時間は3時間40分。羽田=那覇が約2時間50分なので、1時間ほど長くなっています。機体はB787で、座席・モニターともに比較的新しい印象を受けました。

 

③機内食について


 写真は、往路の機内食です。

欧米系のエアラインと比べて、野菜が多く、ヘルシーな印象を受けました。
(ごはんに加えてパンもついたので、炭水化物もたっぷりでしたが。)

味の満足度も高く、特にデザートのゴマプリンが絶品で濃厚さに感動しました。

ドリンクは食事中にももらえますし、食後にはホットコーヒーかホットティーを追加でもらうことができます。食後に追加でもらえるのはありがたい気遣いですよね。

④機内コンテンツについて


 映画、ビデオは欧米のものを中心に、日本のものもいくつかありました。比較的新しい映画はもちろん、長年の名作も取りそろえられていました。飛行時間が3時間と少しなので、一本見るのに丁度よい時間でした。

 ゲームなどのコンテンツも充実していて、近くに座っていたお子さんも楽しそうにすごしていました。

⑤定時性について

 往路は遅延等のトラブルは全く起きず、ストレスフリーなフライトでした。

しかし、復路は出発直前にお客さんの荷物を下ろす必要があったようで、40分ほど機内で離陸を待ちました。これはエアラインの責任というより、乗客のトラブルのようでしたので、エヴァー航空が遅延する航空会社という印象は受けませんでした。

 そうは言っても特に夏の台湾は雷も多く、出発時に雷雨がある場合には遅延する可能性もあるので、旅程には余裕をもって準備したいですね。

⑥まとめ

いかがでしたか?

今日は、台湾のエヴァー航空についての記事をお届けしました。
機内食がおいしかったのが印象的で、台湾旅行がより一層思い出深いものになりました。

次回も台湾に行く際には、EVAを利用したいと思います!

これで安心!ナイアガラの滝行き方完全ガイド

コロナもすっかり落ち着きを見せ、この夏には海外旅行に行く予定の方も多いのではないでしょうか。

海外旅行先として人気な国の一つがカナダ。その中でも、ナイアガラの滝は世界中から多くの観光客が訪れる大人気スポットです。

しかし、ナイアガラの滝って実はカナダ側の最寄り空港であるトロント・ピアソン国際空港から結構離れているんです…

今日は、そんなナイアガラの滝へのアクセス方法をお伝えします。私が実際にあったアクシデントについても書いていますので、よろしければぜひ参考にしてくださいね!

結論、おすすめはナイアガラエアバス

ナイアガラエアバスの車両

行き方は何種類かあるものの、私はナイアガラエアバスを活用しました。


メリット
・空港からホテルまで直接移動できるので移動時間が短い(2時間弱)
・荷物を運ぶ必要がない
・乗り換え不要で移動中に仮眠をとることも可能
・安心

デメリット
費用がかかる

ナイアガラエアバスを活用した理由は何と言っても速さと楽さ!

ナイアガラの滞在時間が1.5日と短かったこともあって、せっかくの時間を目いっぱい使うために移動時間の短縮を試みました。

また、今回は新婚旅行だったこともあり、多少の贅沢は許されるよね??という気持ちでバスを使わせてもらいました!

往復費用は一人で約$200。
72 時間以上前に予約すると、アーリーバードディスカウントとして10% 割引になるので、ご利用の方はぜひ早めに予約してくださいね。

その他の行き方って?

他にもいくつか移動手段があるので、おすすめの順に紹介します。

①ホテルのバス送迎

ホテルの送迎車を利用する方法です。これは、ランクの高いホテルに泊まっている場合にしか使うことができませんが、ぜひ一度、送迎があるか確認してみてください。

ちなみに私の泊まったホテル(Embassy Suites by Hilton Niagara Falls)にも、事前にメールで送迎の有無を確認したのですが、「サービスはありません」と断られてしまいました…


②公共交通機関
空港から電車とバスで移動する手段もあります。

移動ルート
空港→25分→Union駅:UPエクスプレス(電車)
Union駅→2時間20分→Niagara駅:Go train(電車)
Bus&Train station発→20分→ナイアガラの滝周辺:Green line south(バス)

メリット
・現地の人が使う公共交通を利用することができ、より現地での体験を味わうことができる。
・少人数ならば比較的安価に移動することができる(片道$50程度)

デメリット
・時間がかかる
・乗り換えが多いため、荷物を持ち運ぶ必要がある。チケットを複数回買う必要がある。
・公共交通機関のため、時間が限られる


③カジノバス
移動手段としてカジノバスが気になる方も多いのではないでしょうか。

カジノバスとは…
中華系観光会社「Safeway Tours」が運営する、トロントとナイアガラの滝のカジノである「Fallsview Casino Resort」を結ぶバスのことです。

利用条件として、Fallsview Casino Resortのカジノを利用する必要がありますが、実質$10で移動することができます。

値段も安く、バスで移動できるとなると非常に助かりますよね!
ただし、カジノを利用する必要があるので、ナイアガラでの滞在中に時間がない人、カジノ利用に抵抗がある人は注意です。

また、どうしても情報が少ないので、海外旅行初心者の方は利用をためらってしまう可能性もありますね。

実録!ナイアガラバスの体験談

それでは、ナイアガラバスの利用体験をお伝えします。

ナイアガラバスは日本から予約し、利用日と行先、帰りの便もまとめて予約しました。

空港の地下にナイアガラバスのカウンターがあるため、そこで運転手さんと待ち合わせをして乗る予定だったのですが、待てど暮らせど運転手さんがやってこず…

早朝の到着便だったため、カウンターにも係りの人がいない状態で、「困ったらここに電話してね」という張り紙だけがありました。

持っていたSIMカードはデータ通信専用のものだったため、空港の公衆電話をつかうことに。一回10ドルで高いなあと思いながらも書かれていた番号にかけてみました。

すると、使い方が異なっていたのか、別の会社にかかってしまいました。再度トライするも、やはりつながらず…

20ドルを無駄にしつつ、「予約はあるし、もう受付の人を待つしかない!」とベンチに座って待っていました。すると、隣に座っていたカナダ人のおばあちゃんと話をするうちに仲良くなり、バス会社に電話してもらえることに。

そんなことをしている間に運転手さんが来て、無事バスに乗れることになりました。

予約より1時間ほど遅れてきたにも関わらず、運転手さんは「あ、遅れてるっけ?」というくらいの軽い様子。これも海外旅行ならではの経験ですね。

おわりに

海外旅行の地上移動は不安がつきもの。

特にナイアガラは、空港からの距離があるためなおさらドキドキしてしまいますね。

安く行くか、楽に行くか、ご自身のお財布や一緒に行く方と相談しながら、ベストな方法を見つけてくださいね!
そしてぜひ、ナイアガラの滝の迫力を間近で感じてください。



英語学習にも!アマゾンプライムおすすめ海外ドラマ3選

最近は、様々なサブスクリプションサービスがありますよね。有名な映画やドラマ、サブスクリプションオリジナルコンテンツまで、さまざまなものをいつでもどこでも見られるようになりました。

趣味として鑑賞するのはもちろん、海外コンテンツを語学学習に役立てているという方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな方におすすめの英語コンテンツを3つ、ご紹介します!

今回おすすめするドラマのテーマ

今回は、以下の観点からおすすめのコンテンツを3つピックアップしました。

・仕事で疲れて帰ってきた後でも気楽に見られる
 頭を使いすぎるものや、激しいアクションものは仕事終わりには見られない…という方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、気楽に流し見することができる内容のものをピックアップしました。

・忙しい中でも細切れに見ることができる
 日々、仕事や家事に追われてまとまった時間が取れない方も多いのでは?そんな方でも見られるよう、途中でも止めやすいコンテンツを選びました。

・見終わってからハッピーな気持ちになれる
 ハッピーな映画やドラマから元気をもらっている!という方におすすめの、楽しい気持ちで見終わることができるコンテンツを選びました。

少しでも参考になればうれしいです。

おすすめ① The Big Bang Theory

おすすめの人:シットコムが好きな人

あらすじ:
レナードとシェルドンはカリフォルニア工科大の物理学者、アパートで同居中。IQが高く頭はいいけど、世間一般からはちょっとズレてるオタク青年。ある日、向かいの部屋にセクシーな美女ペニーが越してくる。レナードは彼女に一目ぼれしてしまい、シェルドンの反対を押し切ってランチに招待するが…?!

平均の長さ:20分

シリーズ計:シーズン12

おすすめポイント
大人気シリーズのこちら。一癖あるキャラクターたちのリズミカルな掛け合いや、オタクならではの会話が面白く、夢中になってしまいます。さらに恋愛の要素も盛り込まれ、主人公の恋を応援したくなるはず。一話20分程度なので、サクサクみられるのも忙しい人にはうれしいポイントですね。一度見ると個性的な登場人物たちのとりこになってしまうかも??

おすすめ② with love

おすすめの人:ラブコメが好きな人

あらすじ
「ウィズ・ラブ」は1話1時間のシリーズ作品で、リリーとホルヘの姉弟と、その家族ディアス家を中心に描いたロマンチックコメディ。重要な行事がある日に焦点を当てて彼らの1年が語られている。ディアス家の人々は、周囲の人々との生活の中で愛を探し求めていく。

平均の長さ:50分

シリーズ計:シーズン2

おすすめポイント
がっつりとした恋愛もののこちら。ラブコメ好きには絶対にハマる、ときめきあり、切なさありの作品です。さらに、登場人物が全員美男美女。一人ひとりが魅力的で、推しキャラを決めるのに一苦労するかもしれません。
ラテン系の家族をテーマにした作品なので、ラテン文化ならではの習慣や料理などを楽しめるのもおすすめポイントの一つです。

おすすめ③ THIS IS US

おすすめの人:人間ドラマが好きな人

あらすじ
これはあなたの物語です。誕生日が同じ36歳の男女3人。自分が演じる役に嫌気がさしているイケメン俳優、”脱肥満”を目標に努力する女性、幸せな家庭を築いているエリートビジネスマン。置かれている状況も性格もまったく異なる彼らには、誕生日以外にも共通点があった…。人生の壁を乗り越えようとする中で、それぞれが大切なものを失い、そして見つけ、3人の運命の糸が次第にたぐりよせられていく。

平均の長さ:50分

シリーズ計:シーズン6

おすすめポイント
フィクションの、しかもアメリカの家族の話でありながらも、どこか自分自身の物語化のように感じられるこのドラマ。ご自身の家族の愛や幼少期の思い出を振り返り、涙が出てしまうこともあるかもしれません。
見終わると家族に電話したくなる、そんな作品です。

いかがでしたか?
今回は、見て元気がでる内容のものを中心に、三つのコンテンツをご紹介しました。

素敵な作品ばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

忙しい社会人におすすめ!独学でも話せるようになる英語勉強方法

昨今では転職も当たり前になり、会社に入ることがゴールではないと感じている人が増えていますよね。

社会人でも勉強を続ける人は多く、その中でも英語は身に着けたいスキルとして勉強している方が多いのではないでしょうか。

今回は、忙しい社会人におすすめの独学でできる勉強方法を4つお伝えします。
スキルアップのために、ぜひ参考にしてみてくださいね!

まずは参考文献を買う!

何はともあれ、まずは本屋さんで勉強したい本を一冊買いましょう。

独学のために参考文献は必須です。さらに、その文献は一冊に絞るのがポイントです。

何冊も買ってしまうと、勉強することが多く感じられてしまい、勉強に対するハードルが上がってしまう原因になります。その結果、勉強がおっくうになって始められなかった…という経験がある人もいるのではないでしょうか。

そのため、ここでは運命の一冊を見つけて、「本がぼろぼろになるまで勉強するぞ!」という気持ちで学習をスタートさせましょう。

私のおすすめはTOEICの参考書です。
様々なレベルが用意されていますし、この後紹介する勉強方法にもぴったりな本となっています。

自分の実力よりも少し上のレベルを活用するのが良いでしょう。本屋さんで本をパラパラとめくりながら、自分にピッタリな一冊を見つけてくださいね。

勉強法①シャドーイング

参考文献を購入したら、まずはシャドーイングの勉強から始めましょう。

シャドーイングとは、聞こえてくる英語の文章をそのまま繰り返す練習です。
一つの素材をこなすためにも、リスニング力・単語力・作文力が求められます。

<シャドーイングのやり方>

①参考文献のリスニング問題から、自分に合った問題を見つける
リスニング問題の中でも、3文程度の問題や会話問題など、繰り返すのにちょうどよい長さのものをみつけます。

②まずは何も見ないで聴いてみる

③なにも見ないで繰り返してみる
まずは挑戦してみましょう!難しくて、追いつくことができないかもしれませんが落ち込む必要はありません。むしろ、自分の成長につながる練習だと信じてやりましょう。

④スクリプトを見て繰り返してみる
問題の解説にはスクリプトがあることがほとんどです。その英文を見ながら、一文ずつ繰り返していきましょう。音源を止めながらやってもいいですよ。

⑤なにも見ないでついていけるようになるまで練習する
ある程度④ができるようになったら、次は耳だけを頼りに繰り返す練習をします。

勉強法②単語力強化

話すにも聴くにも書くにも、単語力は必須です。
地道な勉強になりますが、こつこつと続けていくことが大切です。

まずは、参考文献を読んだり、シャドーイングをやる中で出てきた知らない単語を確実に覚えていきましょう。

ここでおすすめなのがこちらのアプリです。

https://apps.apple.com/jp/app/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B%E5%8D%98%E8%AA%9E%E5%B8%B3-wordholic/id1434981148

自分で単語を登録することができるため、自分だけのオリジナル単語帳をつくることができます。

さらに、隙間時間でも単語の勉強を続けていきましょう。

私のおすすめはこのアプリです。

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%83%BC-%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%8C%E8%B6%A3%E5%91%B3%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id877494771

隙間時間にサクッと勉強することができて、基本的には無料で学習することができます。もとになる本もたくさん登録されているので、自分のレベルに合ったものを見つけることができますよ。

勉強法③海外ドラマ


忙しい皆さんの中にも、映画やドラマを見ることが趣味、という方が多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが海外ドラマを使った学習です。

趣味も勉強も同時にできてしまう一石二鳥の方法は、社会人の皆さんにぴったりなのではないでしょうか。

海外ドラマを使った勉強方法はシャドーイングに似ています。

①お気に入りの海外ドラマを見つける

②まずは日本語字幕入りで見て、内容を把握する

③次に英語字幕で見てみる

④シャドーイングに挑戦してみる

⑤字幕なしでシャドーイングできるようになるまで練習する

番外編:やっぱり英会話も大事


いかがでしたか?

忙しい社会人の皆さんでも続けやすい英語の勉強方法をお伝えしました。

そうは言ってもやっぱり誰かと会話したいときもありますよね。そんな時は英会話教室をおすすめします。最近は、オンラインの英会話教室もあるので簡単に続けることができますよ。

目標に向けて一緒に英語化学習を頑張りましょう!

【決定版】リピーターが語る!台湾が旅行におすすめの理由

新型コロナウィルスも落ち着きを見せつつあるなか、次の連休こそは海外旅行をしたいと思っている人も多いのではないでしょうか?

そんなあなたにおすすめしたい場所こそが台湾です!

この記事では、近くて、おいしくて、異国情緒たっぷりな台湾の魅力を、台湾リピーターの筆者がご紹介します。

台湾初心者の方も、久しぶりの方にも、ぴったりな内容になっていますよ!

魅力①日本からとっても近い!

例えば、羽田=台北のフライト時間は約3時間25分。実はこれ、羽田=那覇の約3時間のフライトと30分も変わらないのです。

さらに、人気の旅行先である台湾へは地方空港からも国際線が数多く飛んでいます。自宅の近くの空港からアクセスできるのはありがたいですよね。

魅力②おいしくてお手頃な台湾グルメ

「台湾」と聞いて、真っ先にグルメを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

近年、日本で大人気の台湾料理。国内でもお店が増えてきましたが、やはり本場の台湾料理を楽しみたい方も多いはず。レストランで食べる本格海鮮料理や、雰囲気まで楽しい屋台料理など、台湾には様々なグルメがたくさんありますよ。胃袋がいくつあっても足りないかも?!

魅力③異国情緒たっぷりな観光スポットで海外を満喫

台湾に行ったからには、観光もはずせません!中華風の見事な彫刻が美しい建築や提灯で彩られた小道、さらには漢字であふれた町並みなど、日本とはまったく違う景色を楽しめるのも台湾ならではです。

カメラを持って、写真をたくさん撮るのも楽しみ方かも?

魅力④お土産を買って帰国後も台湾を満喫!

お土産ショッピングが海外旅行の楽しみの一つ!という方にも台湾はおすすめなんです。パイナップルケーキや台湾茶など、台湾の味覚を楽しむことができるお土産はもちろん、茶器やお皿など、素敵な工芸品も数多く売っています。

お家でも台湾を楽しめるお気に入りのお土産を見つけて、買って帰ってくださいね。

台湾の四つの魅力、いかがでしたか?

もうすでに台湾に行きたいと思ってくださった方もいるかもしれませんが、ここからはさらに深堀をして、台湾旅行の楽しみ方をお伝えしていきます!

おすすめ情報①アクセスの利便性

現在、台北への直行便がある日本国内の空港の数は18空港。

日本から台湾へ行く人はだけでなく、台湾から日本へ来る人も多いのがその理由です。

羽田や成田、関西はもちろん、旭川や小松、広島といった地方空港からも数多く台湾線が出ているので、ご自宅近くの空港からダイレクトに台湾へ行けるのはとてもありがたいですよね。

さらに、価格比較サイトでフライト料金を調べたところ、成田=台北は最安で3万5000円程度。

国内旅行と大差なく、海外旅行に挑戦できる価格なのではないでしょうか。

おすすめ情報②魅力たっぷりな台湾グルメ

台湾グルメで一番と言っていいほど人気なのが小籠包。

小さな肉まんのような饅頭の中に、肉汁がたっぷりと入っていて、口に入れた瞬間にジューシーなスープが広がります。お肉だけでなく、カニなどの海鮮あんもあるので、色々な味を楽しめるのも魅力ですね。

 さらに、夜市での食べ歩きもはずせません。

インパクト大の特大フライドチキンや、日本でも大人気のタピオカミルクティーなど、地元の人たちとの交流を楽しみながらグルメを味わうことができます。少し勇気を出して、臭豆腐にチャレンジしてみてもいいかも?!

おすすめ情報③龍山寺で台湾文化を堪能!

台湾のサグラダファミリアとも呼ばれている龍山寺。

何千もの彫刻が施された建築に、誰もが圧倒されることでしょう。一つ一つの彫刻を見ているだけで楽しめるので、時間を忘れてしまうかもしれません。

さらに、パワースポットとしても有名なこのお寺では台湾式おみくじに挑戦することができます。

台湾での運試しとして、ぜひトライしてみてください。

おすすめ情報④買って帰りたい!お土産情報

数あるパイナップルケーキの中でも、おすすめしたいのが微熱山丘。

甘さのなかにも酸味がほどよく効いていて、そのバランスが絶妙なんです!外側のケーキの部分もバターがふんだんに使われていて、ホロホロとした食感がくせになります。

お茶好き、陶器好きの方におすすめなのが鶯歌。

ここには、数多くの陶器ショップがあり、お買い物を楽しむことができます。素敵なデザインの中国茶器にときめく方も多いのでは。

茶器を使って実際にお茶を楽しめるお店もありますよ。

数年前から人気の旅行先である台湾。

それも納得できるほど、魅力がたっぷりの国ですよね。

移動時間も短いので、国内旅行の延長として、気軽に行けるのではないでしょうか。

親日家の方も多く、優しい人が多いので海外旅行が久しぶりという方にもおすすめの国ですよ。

台湾でおいしく、楽しく、素敵な休日を過ごして、リフレッシュしてきてくださいね!

【イエローナイフ体験記】市内移動完全攻略ガイド

こんにちは!

今回の記事では、イエローナイフ市内の移動についてお伝えします。

イエローナイフって寒そうだし、人が少なそう…。さらに、カナダは日本に比べて国土も広いから、移動距離も長そう…。

そんな中でどのように移動すればいいの?という疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。

そこで、今回はその疑問を解決すべく、いくつかのポイントに分けて移動方法をご紹介します!

空港→市内の移動

残念ながら、イエローナイフには電車やバスなどの公共交通機関がありません。
そのため、基本的な移動は車を活用することになります。

イエローナイフに到着してからの第一関門である、空港から市内への移動。
こちらについては、オーロラビレッジツアーを利用する場合、空港からホテルへの送迎がついていたため、到着時も、出発時もツアーのバスに乗れば心配することはありません。

ツアーを活用しない場合は、ホテルの送迎サービスを活用できます。
空港へは各ホテル共通のシャトルバスが出ていて、宿泊者ならそれを利用することができます。かなり頻繁に行き来しているようだったので、これを活用することで滞りなく旅行を進めることができるでしょう。

ダウンタウンの観光地への移動

ダウンタウンの中の移動も基本的には徒歩と車になります。

スーパーやショッピングモールなど、市内中心部であればもちろん歩くことも十分にできます。ただし、冬場はかなりの寒さになるため、手袋や帽子、フェイスマスクなどしっかりとした防寒対策をしましょう。

一方、ダウンタウンから少し離れた市議会やミュージアムに行く場合は、少し距離があるため車での移動をお勧めします。

特に寒さの厳しい冬の時期は、雪で道路が歩きづらくなっています。ツアーを利用するか、タクシーを拾うなどして安全に移動しましょう。

ダウンタウンからオールドタウンへの移動

こちらの移動は車移動一択でしょう。

オールドタウンには、レトロでかわいらしいカフェや大人気のレストラン、展望スポットなど見どころがたくさん。ただ、ダウンタウンからは車で約15分と少し距離があります。

特に寒さの厳しい冬には、歩いていくことは不可能と言っても過言ではないでしょう。

こちらの場合も、ツアーバスの利用かタクシーの活用が便利だと思います。

おわりに

いかがでしょうか。

公共交通機関が発達した日本に住んでいると、イエローナイフの移動は不便に感じてしまうかもしれませんね。

しかし、そんな不便さも旅行の醍醐味として、楽しんでしまうのが良いのではないでしょうか。
みなさんの旅行が安全で、楽しいものになることを願っています!